人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ナイル商会

thenile.exblog.jp

何時も有難うございます!ご訪問頂いたお客様252,006人を超え、新たな目標に向かって歩んでいます。身近で出遇った小さな生き物達や植物など、気ままにナイルがご案内しています。 ナイル商会・管理人

庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂

庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23321586.jpg
     みなさん、こんにちは、ナイルです。昨日の東京はとっても蒸し暑く、少し歩く
   だけで、汗が滲んで来ました。現在は大分気温が下がり、涼しくなりました。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23331384.jpg
    終日外にいたのですが、雨が降らずに済みました。でも局地的には雨が降っ
  たみたいでしたよ。思い荷物を肩から提げて歩き回りましたので、何だかすっか
  疲れ切ってしまいました。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23332999.jpg
    よっぽど疲れていたらしく、帰宅時にうとうとしていて、一駅乗り過ごしてしまい
  ました。こんな事は始めてなので、自分ながらビックリしましたよ。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23335298.jpg
    最近の「ナイル商会」は、手抜きが続いていますが、今日は心底くたびれてい
   て、とても細かい記事は書けません。どうやら今日も手抜きで、ご勘弁頂きたい
   と思います。みなさん、本当にご免なさい!
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23341184.jpg
    さて、みなさん、今日はわたしの屋上に遊びに来る虫さんをご紹介したいと思
   います。今日もハチさんですが、ミツバチさんのお仲間で、花粉を集めるのがお
   仕事の「ハナバチ」さんなんですよ。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23343469.jpg
     ところで、みなさん、一番最初の写真の子と、その他の写真の子を見比べて
   見て欲しいのです。どうでしょうか、何かお判りになりましたか…!?どちらの子
   も、黒い体でお尻の先がオレンジ色をしていますよ。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23351647.jpg
     みなさん、実は最初の子と、他の写真の子は違う種類の「ハナバチ」さんだっ
   たのです。最初の1枚だけは、「コマルハナバチ」さんなのですよ。この子はメス
   の「コマルハナバチ」さんだったのですよ。それから他の写真の子は「クロマルハ
   ナバチ」さんなのです。みなさん、見分けが付きましたか…?
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23353436.jpg
    「クロマルハナバチ」さんは、「コマルハナバチのメス」さんよりも、頭が大きくて
   毛が濃いのです。それに1番の見分け方は、翅の外縁部(翅の先の部分)が、暗
   褐色に曇っているんですよ。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23362351.jpg
 「クロマルハナバチ」さんは、ハチ目マルハナバチ亜科でミツバチ科の虫さんです。体長が19~20㎜で黒色でふかふかの黒い短毛に覆われています。「クロマルハナバチ」さんは、日本固有の「ハナバチ」さんで、日本全国の山地に住んでいて、4月下旬~11月の初旬迄営巣します。オスは鮮黄色ですが。働きバチ(ワーカー)さんは、「コマルハナバチのメス」さんと混同され易いのですよ。
庭の歳時記(夏ー16) 混同される、黒丸花蜂_e0064158_23394349.jpg
 「クロマルハナバチ」さんは、4月~11月と、活動期間が長いので、夫々の季節に合ったお花にやって来ますよ。

※みなさん、今日は眠くてこれ以上は無理の様です。欠伸を堪えて書き込むのは、とっても大変です。簡単な説明でしたが、お判りになったと思います。今日はもう休む事にしますので、何かありましたら、コメント欄に書き込んで下さいね。それでは「お休みなさい…!」
by brue-nile | 2006-07-07 00:49 | 庭の歳時記(夏)全38話 | Comments(6)
Commented by chochoensis at 2006-07-07 06:47
ナイルさん、1枚目の写真が「秀逸です」!
ピントや角度が私には好きです。頑張っていますね・・・。
Commented by Vegetariank at 2006-07-07 07:16
おはようございます。
確かに、言われてみると気が付きます。
それにしても、屋上にランタナやネジバナが有るというのはステキな環境ですね。
Commented by sdknz610 at 2006-07-07 08:22
コマルとクロマル、さらにオスとメスが絡むのでコマリます・・・♪
でも今日の解説でよくわかるようになりました!
Commented by brue-nile at 2006-07-07 22:05
*chochoensis*さん、こんばんは。
もう宜しいのですか、
7月にとおっしゃっていらしたので、
コメントを控えておりました。

今年はハチさんとにらめっこして、
特徴など勉強しています。

沢山の個体を観察するのが、
一番勉強になります。
「コマルハナバチ♀」さん、
動きが早くちょっと大変でしたが、
苦心の作をお褒め頂き、とっても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
Commented by brue-nile at 2006-07-07 22:13
*Vegetariank*さん、こんばんは。
ランタナもネジバナも、お口の長い虫さん達には、
何時も大人気なんです…!

毎年ネジバナが増え過ぎて困っていますが、
虫さん達の頑張りのお陰と思うと、
抜くのは偲びないので、花粉が飛ぶ前に、
花だけ切ってしまいます。

頑丈な根っ子が残っているので、
毎年可愛いお花が絶える事はありません。

ランタナも種で殖えるので、種は採ってしまいます。
Commented by brue-nile at 2006-07-07 22:19
*sdknz*さん、こんばんは。
コマル&クロマルちゃんは遊びに来てくれますが、
トラマル&オオマルちゃんは、来たことがありません。

おのおの好きなお花があるので、
そのお花が無ければ来てくれないのです。
地域的なものもある様です。

山地に棲むクロマルちゃんは、
一体何処から来るのでしょうか!?

by ナイル