人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ナイル商会

thenile.exblog.jp

何時も有難うございます!ご訪問頂いたお客様252,006人を超え、新たな目標に向かって歩んでいます。身近で出遇った小さな生き物達や植物など、気ままにナイルがご案内しています。 ナイル商会・管理人

こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   

こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_156125.jpg
みなさん、こんにちは、ナイルです。昨日の東京は、寒かったですよ。日中はどうにか持ったお天気も、夜からは雨になってしまいました。現在は午前2時をとうに過ぎていますが、かなりまとまった雨になりました。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_156367.jpg
 急に忙しくなってしまい、今日はコメントを頂いた方々に、お返事を書くのがやっとで、ブログにお邪魔する時間が作れませんでした。みなさん本当にご免なさい。後で必ず伺いますので、どうかお許し下さいね。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_1571518.jpg
 さて今日の「こんなモノ見~つけた♪」は、先ずお花からご覧下さいね。このお花は何処にでもあるので、知っている方が多い植物だと思います。でも綺麗な可愛いお花なので、あえてご紹介したいと思います。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_157542.jpg
 このお花は日本の物ではなくて、帰化植物なんです。しかし帰化植物と言っても、半端な経歴では在りません。有史以前に大陸から渡って来た植物と、考えられているのです。
 このお花の名前は「キツネノアザミ=狐の薊」です。でも名前にアザミが付いていますが、実はキク科・キツネノアザミ属の植物なんです。花がアザミに似ていて騙されやすいので、キツネを頭に付けたのです。みなさん「キツネノアザミ」の若葉は食用になるんですよ。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_217464.jpg
 「キツネノアザミ」は高さが60~80㎝の多年草です。葉は鳥の羽の様な切れ込みがあり、裏には白い毛が一面に生えています。キク科ですからアザミの様な刺はありません。茎の上で分岐し、紅紫色のアザミに似た花を、頭のカップから溢れる様につけます。
 「キツネノアザミ」は本州から沖縄に分布し、人里に近い道端に生育します。花期は5~6月です。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_1582199.jpg
 ところで、みなさんは、この写真の様な虫さんに遇った事がありますか?大きさが15~22㎜の小さな虫さんですが、結構目立つのです。翅を水平にたたみ、その間からお尻を上に上げているのが、ユーモラスですよね。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_1584272.jpg
 この子の名前は「シリアゲムシ=挙尾虫」と言って長翅目シリアゲムシ科で、「ヤマトシリアゲ」とも呼ばれます。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_159496.jpg
 「シリアゲムシ」さんは本州~九州の低山帯か山麓の林縁の下草に生息しています。見られる時期は4~9月です。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_1593119.jpg
 「シリアゲムシ」さんの身体は黒色で、翅に2本の太い黒帯を持っています。頭部は長くて、前に伸びています。オスはお尻をクルッと巻き上げます。
 「シリアゲムシ」さんは季節によって、体の色を黒から茶色に変えます。茶色の状態の「シリアゲムシ」さんを別の種類と考えて「ベッコウシリアゲ」と呼んだ時があったと言う事です。
こんなモノ見~つけた♪(32) 狐と挙尾虫   _e0064158_245824.jpg
 「シリアゲムシ」さんは‘完全変態’で、サナギで冬を越します。食べ物は雑食性で、小動物&昆虫の屍骸から鳥&昆虫の糞、果実に花粉まで食べます。
 「シリアゲムシ」さんの尻尾の先のハサミは、交尾の時メスの翅や脚をつかんだり、オス同士の喧嘩の時には武器になります。
by brue-nile | 2006-05-10 03:37 | こんなモノ見~つけた♪(54話) | Comments(8)
Commented by chochoensis at 2006-05-10 08:51
ナイルさん、おはようございます。シリアゲムシ、良く観察されましたね。
わたしのブログ「その他の昆虫」で2005-8-26にも掲載しましたが、尻尾のハサミは、怖いですね・・・ビックリでした・・・。
Commented by kimiko_shibata1 at 2006-05-10 20:11
ちいさな昆虫をきれいに見せてくださって、ありがとうございます。
シリアゲムシですか!面白い昆虫がいますね。
Commented by sdknz610 at 2006-05-10 21:51
キツネノアザミとは!何処かで見たような、良く見るような・・・。
覚えておきます♪
シリアゲムシ、初めて見ました!
Commented by brue-nile at 2006-05-10 22:10
*chochoensis*さん、こんばんは。
小さい虫さんですが、良く見ると綺麗な翅をしていました。
模様も質感も鼈甲みたいです。
ベッコウシリアゲなら、もっと鼈甲に似ているかも知れません。
蠍の様な尻尾で、わたしもビックリしました。
Commented by brue-nile at 2006-05-10 22:16
*shibata*さん、こんばんは。
虫さんも、なかなか綺麗な子がいます。
マクロで写すと、その美しさに感動する事があります。

光学技術の進歩は、誰でも虫さんの観察が
手軽に出来るようにしました。
Commented by brue-nile at 2006-05-10 22:21
*sdknz*さん、こんばんは。
何処にでも在る野草ですから、
きっとご存知だろうと思っていました。
覚え易い名前ですので、是非覚えて下さいね!
Commented by mstgn at 2006-05-11 00:40
先程は、うれしいお言葉をいただきまして
本当にありがとうございました。

3枚目のお写真を拝見して・・・

『これなら私でもわかる!「アザミ」だっ!!』
と、まんまと騙されてしまいました。(笑)

そして、今日の虫もまた、かわっていますねっ?!
やはり、これを撮影したのも都内ですかっ?

とっても、きれいに撮れてます・・・
Commented by brue-nile at 2006-05-11 01:22
*mstgn*さん、こんばんは。
雨が本降りになりましたね。

キツネもタヌキも、
人を騙すわけではないのですが、
化かすとか騙すのと、
代名詞に使われていて可哀想です。

軽く騙された様ですので、
「キツネノアザミ」は覚えられた事でしょうね!

これからも可愛い虫さんは、色々UPしますが、
毛虫芋虫は嫌いな方が多いのでやめます。
芋虫なんかは、結構可愛いのですがね~!

これ都内某所で遇った虫さんです。

by ナイル