人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ナイル商会

thenile.exblog.jp

何時も有難うございます!ご訪問頂いたお客様252,006人を超え、新たな目標に向かって歩んでいます。身近で出遇った小さな生き物達や植物など、気ままにナイルがご案内しています。 ナイル商会・管理人

やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄

やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_112060.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_114527.jpg
 みなさん、こんにちは、ナイルです。昨日は午前中は晴れていたのに、午後から雲ってしまいました。今日は朝から雨で、雷さんも鳴りそうとか…東京は、お天気が長持ちしません。
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_123579.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_125489.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_13194.jpg
 さて今日は先ず、嬉しいお知らせから…実は昨日「ナイル商会」への総アクセス数が、48,000件を超えて48,130件になりました。念願の5万アクセスは、もう直ぐそこです。頑張りますので、みなさんどうかこれからも、応援よろしくお願い致します。
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_133963.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_14048.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_143467.jpg
 今日はまた、遅い時間にブログの投稿をしています。昨日は帰宅後も一寸個人的なお仕事をしていたので、頂いたコメントのお返事が後回しになってしましました。頂いた方全員のブログには、回り切れませんでした。申し訳ありませんが、少しお時間を下さいね…!
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_16689.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_162886.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_165326.jpg
 ところで、わたしの好きな物の一つに、シダ植物の若芽のクルクルがあります。沖縄&温室シリーズでも、シダのクルクルを多くUPしましたので、覚えている方も多いのでは…!?
 今日のクルクルの持ち主?は、オシダ科ヤブソテツ属の長葉藪蘇鉄(ナガバヤブソテツ) 照葉藪蘇鉄(テリハヤブソテツですよ。「ソテツ」の名前が付いていますが、樹木の「ソテツ」とは関係ありません。葉っぱの形態や質感が似ているので、名前が付いたのだと思いますよ。
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_172826.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_175284.jpg
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_181274.jpg
 葉っぱの感じは、海岸等に多く自生している「鬼藪蘇鉄=オニヤブソテツ」に似ていますよ。でも、葉っぱの長さや、厚さが違っています。また、山地に自生する「ヤブソテツ」のように、葉脈が青黒くないし、葉っぱの厚みが薄くも在りません。
 一番の見分け方は、葉が成長すると、葉裏にびっしりある包膜(胞子が入っている膜)の中心が、黒っぽくなるんですよ。
やっぱりクルクルは面白い…博物記(春ー58) 照葉藪蘇鉄_e0064158_143118.jpg
 みなさん、最後はオマケの写真です。某植物園で撮った、木性シダ(マルハチ)のクルクルです。どうですか、やっぱり面白い形でしょう…!?

 ☆シダ植物についての詳しい記事は、此方からですよ。→ そうだ…温室に行こう DNA

 時刻は午前3時を過ぎましたが、本降りの雨になっています。辺りの静けさのせいか、雨音だけが異常にに大きく響いています。(午前3時13分)

*アホ毛ちゃん*さんの御指摘で、長葉藪蘇鉄(ナガバヤブソテツ)を照葉藪蘇鉄(テリハヤブソテツ)に訂正させて頂きます。みなさんに間違った情報をお伝えしました事を、ここにお詫び致します。
by brue-nile | 2007-05-17 01:46 | 博物記(春)全70話 | Comments(12)
Commented by goldpony767 at 2007-05-17 04:26
ナイルさん、おはようございます。東京でも雨なんですね。こちらも風雨激しく 昨日柿の苗を植えてよかったな、と思いながら書いています。ナガバヤブソテツ 難しい名前ですね。藪ソテツがこんなに面白い写真になるとは!!身近なものに優しい目を投げかけて見えるナイルさんに敬服です。
Commented by brue-nile at 2007-05-17 12:57
*蛙太郎*さん、こんにちは。
東京も雨ですが、時々強く降るだけ…
そんなに酷い雨ではないですよ…ホッ!

柿の苗を植えられたのですか…
お花の様子が知りたいので、
咲いたら是非UPして下さいね。

ヤブソテツの仲間は色々あって
同定が厄介です…。
包膜に注目して下さいね…!

遠くに行く時間が殆どないので、
近辺で見つけた物を掲載しています。
シダ植物は奥が深すぎて、難しいです…(涙)
Commented by sdknz610 at 2007-05-17 16:56
クルクル・グルグルの形が面白いですね~♪
シダ類は全く苦手で、見分けがつきませんです・・・♪
ナイルさんのブログでしか見ていません。
Commented by brue-nile at 2007-05-17 20:20
*佐渡 閑蔵*さん、こんばんは~♪
あはは…土筆ん坊も実はシダの仲間なので、
すでにシダに嵌っていますよ~!(^^)!
観葉植物にもシダ類は多いし…
爽やかな緑色は、
とっても目に優しくて良いですよ!

ワラビ&ゼンマイは美味しいですしね…(笑)
Commented by mstgn at 2007-05-17 21:14 x
お〜っ!
やはり、クルクルはいいですね〜っ!!

3月から家で仕事をしていることもあり、
このところ、花屋さんに頻繁に通い、
部屋にだいぶ緑が増えました。

やっぱり、植物はいいですね〜っ!

p.s.ご無沙汰しておりますが、
お元気ですか?
Commented by brue-nile at 2007-05-17 21:58
*mstgn*さん、こんばんは~♪
クルクル好きには堪らない季節が4~5月!
ず~と昔、新潟の豪雪地帯・入広瀬村の
森の中で、無数のクルクルを目にした時の感動が
今でも忘れられませんよ~!
越後須原を基点に旅しましたよ…。

お花やさんには最近珍しい植物もありますから、
見ているだけで楽しいです…
緑があるお部屋は良いですよね!

今月いっぱいは忙しくしていますが、
来月になれば、大分楽になります…!

何処かに行きたいな~!!
Commented by sdknz610 at 2007-05-17 22:23
アレレっ!ツクシもシダの仲間!とは目から鱗、耳からは・・・?
早速ウィキペディアを手始めに調べ始めました♪
何だか嵌りそう・・・♪ どうしよう・・・
Commented by brue-nile at 2007-05-17 22:35
*佐渡 閑蔵*さん、
またまたコメント頂き、どうもありがとうございます。

「スギナ」はトクサ科の宿根草で、
ご存知の様に「ツクシ」は「スギナ」の
胞子茎なんですよ…!

お花が咲かないのが、シダも仲間の証拠ですよ。
お花が咲かない植物は、他には海草類&茸類、
それから苔類(カビも仲間)が在ります。
Commented by ravie at 2007-05-18 17:34 x
50000件のアクセスにちかづいているなんて、すばらしいですね。また<くるくる、くるくる>をいっぱい載せていただいてありがとうございます。感激しています。<風薫る5月>大好きな季節です。どこかにいきたいですね。ravie
Commented by brue-nile at 2007-05-19 00:15
Dear*ravie*こんばんは~♪
どうもありがとう…もう直ぐですが、、
何かプレゼント企画をやろうかな~!?
何て考えています、、、
その時は是非応募してね♪

来月は何処かに行きましょうよ…
梅雨に入る前に、
自然の中での~んびりしたいですよ…!
Commented by アホ毛ちゃん at 2010-05-02 10:10 x
ナガバヤブソテツではなくてテリハヤブソテツになると思います。一応ご報告まで。
Commented by brue-nile at 2010-05-10 23:35
*アホ毛ちゃん*さん、こんばんは~♪

ご親切にお教え下さって、
感謝致します…
後で訂正させて頂きます。

どうもありがとうございました。

by ナイル